いちご日記の一覧
ichigo diary
2025.07.09
7月のいちご教室、はっじまるよ~!!4
今朝は、曇り空で「ん?すずしい??」と期待したのですが、日が昇るにつれてお天道様ががんばり、やはり今日も、酷暑!!酷暑!!残念・・・。そんな中、今日は、なんと9名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、7月の「いちご教室」4日目が始まりますよぉ!
今日は何して遊ぼうかなぁ・・・!!


今日もスペシャルゲスト、「かぶとむしちゃん」です。













「大型バスに乗って、どこ行きますか~ぁ?」






「大きな声で、お返事してね!」「はぁぁい!!」





「今日はお魚作りましょ!」










お帰りのあいさつをしたら、たっぷり遊びましょ!!







「男子ご飯!おいしいですよぉ!」

今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
1学期のいちご教室は、今日で終了です。次回は、9月10日・11日、9月17日…18日です。何をするのかはその時のお楽しみ!定員になり次第締め切ります。申し込みは、9月1日(月)からです。是非ともお待ちしていますね。まもなく夏休みを迎えます。長い休みに入りますが、楽しい休みになりますよう願っています。
2025.07.08
7月のいちご教室、はっじまるよ~!!3
今日も、酷暑!!酷暑!!これからもずっとずっと、酷暑!!もう何も言えません・・・。そんな中、今日も5名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、7月の「いちご教室」3日目が始まりますよぉ!
今日は何して遊ぼうかなぁ・・・!!



今日のスペシャルゲスト、「かぶとむしちゃん」です。








「大型バスに乗ってます🎶」




「今日も元気なお返事、できるかなぁ?」






「今日はお魚作りましょ!」








「今日も楽しく遊びました!残り時間もしっかり遊んで帰りましょ!!」」



今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
1学期のいちご教室は、9日(水)で終了です。何をするのかはその時のお楽しみ!定員になり次第締め切りますが、まだ若干の余裕があります。是非ともお待ちしていますね。園への行き帰りがとても暑いですから、熱中症対策を十分に行って来てください。
2025.07.03
7月のいちご教室、はっじまるよ~!!2
今日も、酷暑!!これからずっと、酷暑!!「暑い!熱い!!」が口癖になっていませんか?そんな中、今日は5名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、7月の「いちご教室」2日目が始まりますよぉ!
今日は何して遊ぼうかなぁ・・・!!










さあ、今日も大きな声でお返事できるかなぁ?





「今日はみんなでシャボン玉をしましょ!!」













「シャボン玉を飛ばしたことを絵にしましょ!!」







最後はお決まり、目一杯遊んで帰りましょ!!



今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月のいちご教室は、8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするのかはその時のお楽しみ!定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。園への行き帰りがとても暑いですから、熱中症対策を十分に行って来てください。
2025.07.02
7月のいちご教室、はっじまるよ~!!1
梅雨が明けて毎日、酷暑!!「暑い!熱い!!」が口癖になっている今日この頃。そんな中、今日は8名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、7月の「いちご教室」1日目が始まりますよぉ!
今日は何して遊ぼうかなぁ・・・!!











「今日もお返事できるかなぁ?」



「今日のお話は何かなぁ?楽しみ、楽しみ・・・!!」







「今日は、シャボン玉、ふくらまそぉ!!」









「シャボン玉、絵に描いて遠くまで飛ばすぞ!!」










最後は心ゆく今で遊んで帰りましょ!!



今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月のいちご教室は、3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみ!7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。園への行き帰りがとても暑いですから、熱中症対策を十分に行って来てください。
2025.06.25
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!6
今日は、どんより曇り空!梅雨独特のムシムシで、立っているだけでお空と同様、どんより気分になりそうです。そんな気分を吹き飛ばす子ども達の元気なあいさつは最高ですね。今日も奮起してがんばりますよ。そんな中、今日は8名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」6日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!

















「次はお返事だよ、大きな声でお返事できるかな?」











今回は、絵の具を使ってオリジナルな傘を塗りました!








「おはなし、おはなし、今日は何を読もうかなぁ?」











こんなこともありました・・・

今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
来月のいちご教室は、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみ!7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.24
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!5
今日は、朝から雨!雨!雨!!梅雨の復活です。結構降りましたが、皆さんのご近所は大丈夫でしょうか?お互い気をつけて参りましょう。そんな中、今日は8名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」5日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!




















「お返事できるかなぁ?」「はぁぁい!!」






今回は、絵の具を使ってオリジナルな傘を塗りました!




大胆・・・!

「今日も本を読むよぉ!!」

集中!!





今日もお土産をもらって帰りました!!「今日も楽しかった!!」


今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
来月のいちご教室は、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみ!7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.18
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!4
今日は、朝からとても暑いです。巷の噂では、梅雨は終わった…と。しかし、また忘れた頃に大雨が降るのではないかと心配しています。皆さんも、熱中症にはくれぐれもご注意ください。そんな中、今日は7名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」4日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!













大きな声でお返事できおるかなぁ?「はぁぁぁぃ!!」



「今日は、絵本を読みますよぉ!!」










今日は新しい遊び、「バルーン」をしました。大きな風船みたいで、大興奮です!!








ボーリングをしたり、玉入れをしたり自由に遊びました!!




最後に、プレゼントをもらって大喜び!!


心残りがないようしっかり遊んで帰りました!!


今日も楽しいいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.17
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!3
今日は、梅雨の中休みなのかもう梅雨が終わったのか分かりませんが、朝からいい天気です。気温は、真夏なみにどんどん上昇中です。「暑い」から「熱い」になり「痛い」に変わっていきます。やれやれ。熱中症にはくれぐれもご注意ください。そんな中、今日は9名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」3日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!














大きな声でお返事できるかな?「はぁ~いぃ!!」







今日は新しい遊び、「バルーン」をしました。大きな風船みたいで大喜びです!!















今日のお土産は、自由帳です。おうちに帰ってお絵かきをたっぷりしてくださいね。


今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.11
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!2
今日も朝からしとしと…。さらにやや寒い!!梅雨独特な世界になってきました。子ども達は、部屋で元気よく遊んでいます。本当は、外でしっかり身体を動かしたいのに…。そんな中、今日は5名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」2日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!









今日は新しい遊び、「的当て」と「ボーリング」をしました。体を動かすっておもしろぉい!!







さて、次は何かな?たのしみ、たのしみ!!


大きな声でお返事!!「はぁぁ~い!!」





お母さんも大きくて、美しい声で「はぁぁい!!」

今日はカエルさんを作りますよ。「目、ぐるぐる!!」


「ゲコッゲコッ!!」








「おみやげもらったので、帰りましょ!!」

その前に、心置きなく遊んで帰ります!!




今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.10
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!1
梅雨に入るやいなや、今日はしっかりと雨が降っています。今週は、ずっと雨模様です。外で遊べない子ども達がうずうず…。そんな中、今日も7名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!

















アンパンマンにタッチ!!アンパンマンは私たちのヒーローだよ!!



お返事できるかな?大きな声で、「は~い!!」












お母さんも負けじと「は~い!!」

「今日はゲコゲコ、カエルを作りますよぉ!!」

まずはお顔をかいてあげましょう!大きなおめめ!!、大きなお口!!




「ゲコ、ゲコッ」




残り時間は、しっかり遊んで帰りましょ!!








今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。