いちご日記の一覧
ichigo diary
2025.06.17
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!3
今日は、梅雨の中休みなのかもう梅雨が終わったのか分かりませんが、朝からいい天気です。気温は、真夏なみにどんどん上昇中です。「暑い」から「熱い」になり「痛い」に変わっていきます。やれやれ。熱中症にはくれぐれもご注意ください。そんな中、今日は9名のかわいいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」3日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!














大きな声でお返事できるかな?「はぁ~いぃ!!」







今日は新しい遊び、「バルーン」をしました。大きな風船みたいで大喜びです!!















今日のお土産は、自由帳です。おうちに帰ってお絵かきをたっぷりしてくださいね。


今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.11
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!2
今日も朝からしとしと…。さらにやや寒い!!梅雨独特な世界になってきました。子ども達は、部屋で元気よく遊んでいます。本当は、外でしっかり身体を動かしたいのに…。そんな中、今日は5名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」2日目が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!









今日は新しい遊び、「的当て」と「ボーリング」をしました。体を動かすっておもしろぉい!!







さて、次は何かな?たのしみ、たのしみ!!


大きな声でお返事!!「はぁぁ~い!!」





お母さんも大きくて、美しい声で「はぁぁい!!」

今日はカエルさんを作りますよ。「目、ぐるぐる!!」


「ゲコッゲコッ!!」








「おみやげもらったので、帰りましょ!!」

その前に、心置きなく遊んで帰ります!!




今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.06.10
6月のいちご教室、はっじまるよ~!!1
梅雨に入るやいなや、今日はしっかりと雨が降っています。今週は、ずっと雨模様です。外で遊べない子ども達がうずうず…。そんな中、今日も7名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、6月の「いちご教室」が始まりますよぉ!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!

















アンパンマンにタッチ!!アンパンマンは私たちのヒーローだよ!!



お返事できるかな?大きな声で、「は~い!!」












お母さんも負けじと「は~い!!」

「今日はゲコゲコ、カエルを作りますよぉ!!」

まずはお顔をかいてあげましょう!大きなおめめ!!、大きなお口!!




「ゲコ、ゲコッ」




残り時間は、しっかり遊んで帰りましょ!!








今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
今月、来月のいちご教室は、6月17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)、7月2日(水)・3日(木)と8日(火)・9日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!6月実施分の申し込みは早めに、7月実施分の受付は、6月26日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.05.29
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!6
今日は曇り空!しかし、今年の夏は、昨年より暑いらしいですね。このまま気温が上昇し続けたら、地球はどうなるんでしょうか?暑すぎて南極の氷が溶けないように祈るばかりです。と、お馬鹿な話をしている間に今日も7名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」最終日が始まりますよぉ!!
いちご教室には、おもちゃがいっぱい!!何して遊ぼっかなぁ、まよっちゃうぅ!!












先生のお話が始まると、しっかり聞いています!!



おへんじ、「はい!」上手!!








本を読んでもらうこと、だぁいすき!!いい顔して聞いています!!







今日もわんちゃんに歯磨きをしてあげました。みんなも食べたら磨くんだぞぉ!!









最後におみやげをもらって帰りましょ!!あぁ、楽しかった!!



最後の最後、心行くまで遊んで帰ろう!また来てね!!



今月も楽しくいちご教室が終わりました。来月もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。受付は6月2日(月)からです。定員になり次第締め切ります。何をするのかはその時のお楽しみに!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。是非ともお待ちしていますね。
2025.05.28
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!5
今日は、暑い!着実に暑い夏に近づいてきています。祇園幼稚園の子ども達は汗をふきふき、しっかり外で遊んでいます。そんな中、今日も8名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」5日目が始まりますよぉ!!
何して遊ぼっかなぁ?おもちゃがたくさんでまよっちゃうぅ!!

























いちごちゃん達のヒーロー、アンパンマンが今日もやってきました!!




お返事ができるかな?「はぁぁぁぃ!!」




わんちゃんにおめめを付けてあげましょう!



歯付けてあげましょう!!

虫歯にならないように歯磨き、「ごっし、ごっし!!」




今日もプレゼントをもらって帰りましょ!!

最後は、心行くまで遊んで帰りました!!「あぁぁ、楽しかった!!」




今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。受付は6月2日(月)からです。定員になり次第締め切ります。何をするのかはその時のお楽しみに!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。是非ともお待ちしていますね。
2025.05.20
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!4
今日は、暑い!いちごの部屋はとうとうエアコンを入れました。昨日は、初夏気分でしたが、今日は、夏!!です。そんな中、今日も9名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」4日目が始まりますよぉ!!
何して遊ぼっかなぁ?おもちゃがたくさんでまよっちゃうぅ!!



















お返事できるかな?「はぁ~い!!」












「シフォン」をまとったり投げたりして遊びました。みんなでお空に投げるときれいです!!




マントを着けて「ア~ンパンチ!!」



次は、こいのぼり作りだ!!お気に入りのシールを貼ろう!!






最後に、おみやげをもらって上機嫌!!



残った時間は、遊ぶぞ!!やはり、子どもは遊びの名人だ!!






今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。受付は6月1日(火)からです。定員になり次第締め切ります。何をするのかはその時のお楽しみに!なお、5月28,29日に若干空きがあります。早い者勝ちです!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。是非ともお待ちしていますね。
5月22日(木)は広島市幼稚園一斉園庭開放の日です。もちろん、祇園幼稚園も開放します。祇園幼稚園にはアンパンマンがやってきます。開放時間は10時から11時30分です。遊戯室で待ってます。是非とも遊びに来てください。
2025.05.19
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!3
だんだん夏に近づいています。お空は五月晴れですが、日向はもう十分に暑いです。初夏というよりもうしっかり夏です。日焼け対策をやっていきましょうね。今日も9名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」3日目が始まりますよぉ!!
まずは自由遊びから。たくさんのおもちゃがいちごちゃん達を待っています。














お返事できるかな?「はぁ~い!!」











「シフォン」をまとったり投げたりして遊びました。とてもきれいでしたよ!!









こいのぼりにシールを貼りました。自分オリジナルのこいのぼりです!!





今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。受付は6月1日(火)からです。定員になり次第締め切ります。何をするのかはその時のお楽しみに!なお、5月28,29日に若干空きがあります。早い者勝ちです!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。是非ともお待ちしていますね。
2025.05.14
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!2
今日も昨日に引き続き、五月晴れ。まさに初夏、とてもすがすがしい季節となりました。そういう日に9名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」2日目が始まりますよぉ!!
たくさんのおもちゃ、目移りしてしまう。どれであそぼうか、こまっちゃうぅぅ!!
















フラフープで電車ごっこ!お客さんはお母さんで~す!!




電車は虹のトンネルを通ります。トンネルが低くて、お客さんのお母さんが大苦戦です!!




お返事できるかな?まずは、お父さん!「はぁ~い!!」さすが!!

次はお母さん、「はぁぁい!」美しい!!

最後は子ども達、元気いっぱい「はぁ~~いぃ!!」


「どんな色が好き?」「あかぁ!!」

お話が始まったらどの子も真剣です!




次は、お母さんの似顔絵を描いてプレゼントです。名画ができあがりました!!







さよならをしたあと、目一杯遊んで帰りました!「あ~ぁ、楽しかったぁ!!」








今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。なお、5月28,29日に若干空きがあります。早い者勝ちです!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするのかはその時のお楽しみに!受付は6月1日(火)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.05.13
5月のいちご教室、はっじまるよ~!!
五月晴れの中、10名のかわいらしいいちごちゃんがやってきました。さあ、5月の「いちご教室」が始まりますよぉ!!
まずは。自由時間。たくさんのおもちゃ、何して遊ぼうかなぁ~!














フラフープで電車ごっこ!虹のトンネルを越えていきます。




お返事できるかな?「はぁ~い!!」



「どんな色が好き?」「あかぁ!!」本を読み始めると、こちらを向いていい顔になります!!







好きな色を使って,ママをかわいく描きました!!










最後におみやげをもらって帰りました!「あぁぁ、楽しかった!!」


最後の最後に、好きなだけ遊んで帰りました。また来てねぇ!!





今日も楽しくいちご教室が終わりました。次回もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、6月10日(火)・11日(水)と17日(火)・18日(水)と24日(火)・25日(水)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。なお、5月28,29日に若干空きがあります。早い者勝ちです!!園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするのかはその時のお楽しみに!受付は6月1日(火)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。
2025.04.23
いちご教室、はっじまるよ~!!2
今年度の「いちご教室」2日目です。今日もたくさんの子ども達が集まって楽しい時間を過ごしました。アンパンマンからプレゼントをもらって、どの子もいい顔をしています。










































今日も楽しくいちご教室が終わりました。来月もまた遊びに来てください。待ってまぁす!
次回のいちご教室は、5月13日(火)・14日(水)と19日(月)・20日(火)と28日(水)・29日(木)に開催する予定です。それぞれの週に参加されてもかまいません。園の行事の関係で中止することもありますので、ホームページでご確認ください。何をするするのかはその時のお楽しみに!受付は5月1日(木)からです。定員になり次第締め切ります。是非ともお待ちしていますね。