園だより
diary
2025.06.30
えんだより 7月
まもなく7月、1学期のまとめの月です。園生活のリズムにすっかり慣れた子ども達は、元気よくあいさつをして登園するようになりました。
7月は、七夕、プール遊びと子ども達にとって楽しいことがあります。
七夕では、美しい心、美しいものを見ようとする気持ちを育て、心情的にも広い心をもった子に育てます。また、夏ならではの遊びであるプール遊びは、水遊びを通して心と心の触れ合い、友達との関わりが育っていくことでしょう。夏生活では、戸外で帽子をかぶる、汗を拭く、手を洗う、遊んだ後の休憩、水分補給などの習慣を、さらに開放感からくる危険防止、安全についてのきまりなども習得できるよう配慮しながら、楽しく遊びを展開していきたいと思います。
保育時間短縮について
例年通り、次の期間を短縮保育といたします。
7月14日(月)~7月18日(金)(11時30分終了)
七夕参観について 4日(金) 10:00~10:50
※親子で、七夕飾りを作り一緒に笹に飾り付けます。
※飾り付けた笹は親子で持って帰ります。
※保育室内での、参観は園児一人につき保護者1名でお願いします。
※参観の妨げになるのでカメラ・ビデオ等の撮影はご遠慮ください。
※子ども達は通常通りの登園になります。園バスが9時35分頃に帰ってきますので、保護者の皆様は9時50分~10時迄にお越しください。
※子ども達が保護者を気にして落ち着かなくなりますので、早く来られても中門の前でお待ち頂くようになります。
※幼稚園には駐車場がありませんので、お車での登園はご遠慮ください。
※朝の園バスはありますが送りはありません。お子さんと一緒にお帰りください。
※年長組は、11時より各部屋でお泊まり保育の説明会をします。
夏祭り・お泊まり保育(年長組)について
7月20日,21日に年長さん対象に夏祭り・お泊まり保育を園内で行います。マジックショーや盆踊り、縁日コーナー、お化け屋敷、花火等、楽しいことをたくさん計画しています。友達と寝食を共にすることは、良好な人間関係を深めるのにとても有効です。子ども達もきっと楽しみにしていることでしょう。なお、今年度は、全学級一緒に行います。大人数で盛り上がると思います。期待してください。
楽しかったお楽しみ会
6月4日にお楽しみ会を開催することができました。ゲームコーナー、スタンプラリー、ビンゴ大会、じゃんけん大会、お菓子販売、バザー等、様々な催しが行われ、子ども達は笑顔一杯で思い出に残る楽しい一日を過ごすことができました。
たくさんの保護者の皆様にもご参加頂きありがとうございました。
PTA役員の皆様には本当にお世話になりました。
8月の予定
預かり保育の盆休み・・・13日(水)~16日(土)
登園日…25日(月)
いちご教室について
7月は下記の日程で行います。
○7月2日(水)・3日(木)、8日(火)・9日(水)
※6月26日(木)10時から受付を行います。定員になり次第締め切ります。