園だより
diary
2024.10.31
えんだより 11月
めっきり秋を感じる今日この頃です。朝夕は寒ささえも感じるようになりました。
20日は秋空の下、運動会を無事終えることができました。まつ組と年少組の子ども達にとっては初めての運動会、年長組の子ども達にとっては幼稚園最後の運動会でしたが、どの子も力一杯がんばりました。子ども達の成長ぶりは目をみはるものがありました。みんなで力を合わせ、一つのことをやり遂げる活動を通して、子ども達はその年齢なりに成長し、自己を充実させていこうとしています。保護者の皆様にはどのように映りましたか?
この時期、身長や体重も著しく伸びて、実りの秋にふさわしい心身の発達を迎えます。それと同時に園では、「物を作り出す力」や「自分で問題解決する力」も養っていきたいと思います。ご家庭においても、大きな心で見守っていただけると幸いです。
保育参観 6日(水) 10時~10時45分
※保育室内での、参観は園児一人につき保護者一名でお願いします。
※子ども達は通常通りの登園になります。園バスが9時35分頃に帰ってきますので、保護者の皆様は9時50分~10時迄にお越し下さい。
※子ども達が保護者を気にして落ち着かなくなりますので、早く来られても中門の前でお待ち頂くようになります。
※幼稚園には駐車場がありませんので、お車はご遠慮下さい。
※朝の迎えのバスはありますが送りのバスはありません。お子さんと一緒にお帰り下さい。
※参観の妨げになりますのでカメラ・ビデオ・スマホ等の撮影はご遠慮下さい。
お芋試食会 14日(木)
11月1日(金)に年中組さんが園バスで広島市青少年野外活動センターこども村にお芋堀りに行きます。収穫したお芋を役員のお母さんに蒸して頂き、クラスごとにみんなでおいしく頂きます。
あいさつができる子に
毎朝、幼稚園の中門に立っていると、「おはようございます!」と大きな声であいさつをする子、恥ずかしそうに手を振る子、黙って下を向いたままの子など様々に登園してきます。幼稚園生活は子ども達にとって集団生活の第一歩目です。大きな声で気持ちよくあいさつができるようになると良いですね。ご家庭でも、あいさつができた時は褒めてあげてください。もちろん、園でもしっかり指導をしていきます。がんばります。
読書の秋!
「スポーツの秋」「食欲の秋」等、秋をイメージするフレーズはたくさんありますが、「読書の秋」もその一つです。園では、時間があると先生が絵本の読み聞かせをしています。先生が読み始めると、どの子も話の世界に入ります。その集中力は素晴らしいです。時間の許す時は、ご自宅でも絵本の読み聞かせをしてあげてください。本の楽しさを知ることは、子どもにとって大きな財産となります。
お弁当を温めます
5日(火)より温蔵庫を使用します。次のことに気を付けて下さい。
○ごはん等の主食を入れるお弁当箱は、アルミのお弁当箱にして下さい。
○幅広のゴムベルトに必ず名前を書きお弁当箱にはめて下さい。
○温めると臭いが出ますので、おかず・果物は必ず別の容器に入れて下さい。
○スパゲティ・カレ-等をアルミのお弁当箱に入れる時は、臭いが漏れない様にラップに包んで下さい。
緊急地震速報の訓練実施について
全国的に緊急地震速報訓練が5日(火)に行われます。祇園幼稚園は、年間行事との兼ね合いで7日(木)午前10時00分に実施いたします。今年に入って能登半島地震や南海トラフの関連地震が起こり、未だに避難をされている方もおられます。広島もいつ大規模地震が起こるか分かりません。「備えあれば、憂いなし」です。ご家庭でも地震が起こったときの対応についてお話をいただければ幸いです。
いちご教室について
○11月12日(火)、13日(水)
※11月1日(金)10時から受付を行います。定員になり次第締め切ります。